【スマブラSP】お手玉回避・上手に着地しよう!着地狩り拒否講座【基礎・テクニック】

更新日:

 
浮かされ続けてダメージを受け続けることをお手玉状態と呼びます(諸説あり)。初心者の方は着地の仕方が分からず、お手玉にされがちだと思います。今回はできるだけお手玉にされないような着地の方法をいくつか解説していきます。

 

様々な着地の仕方

着地の仕方はキャラによって異なります。自分のキャラがどのように着地できるかを把握していきましょう。

 

ジャンプでタイミングをずらす

 
基本はジャンプでタイミングをずらして着地を目指します。浮かされたときに焦ってジャンプを消費してしまわないよう注意しましょう。相手の動きを見ながらジャンプでタイミングや方向をずらして着地します。

通常のキャラは2回しかジャンプが出来ませんが、ピットやメタナイトなど多段ジャンプキャラは、よりタイミングをずらしやすいといった個性を持っています。ジャンプが残ってない場合は他の方法で着地を目指しましょう。

 

暴れる

字面だけ見ると面白いですが、スマブラ用語として「暴れ」は広く知られています。相手の技を貰ってもいいので、相手に攻撃を当てて強引に着地を目指します。暴れを通さなくても着地できる場合は暴れを行わずに着地に専念しましょう。

特に剣を突き刺すような空下(クラウドなど)やライダーキック系の空N(フォックスなど)は判定が強く持続が長いので、空中での暴れ技として優秀です。空中での暴れが弱いキャラもいますので、そのようなキャラは暴れを控えましょう。

また、暴れ着地を多用すると暴れを見てから反撃されるリスクが高まるため注意が必要です。

 

使用によって空中に浮く技を使う

字面だけでは分かりづらいですが、落下を一時的にとめて宙に浮く技を持っているキャラがいます(クラウドの凶斬りなど)。これにより着地のタイミングをわずかにずらすことが可能です。

相手の攻撃をスカして着地したり、浮いた後に暴れ技を撃つなど選択肢が広がります。ただし左右の慣性(横の動き)がほぼ0になってしまうため横に逃げながらの着地が難しくなる点は注意しましょう。

暴れと同様で多用すると見てから狩られる点も注意です。

 

移動空中回避を使う

空中で好きな方向にスティックを倒しながらガードボタンを入力することで移動空中回避ができます。浮いた際に1回しか使えないのでギリギリまで温存しましょう。相手の攻撃のタイミングに合わせて回避を入れたり、落ちている方向と逆の向きに回避するなどして着地します。

移動空中回避は隙が非常に大きいためできるだけ移動空中回避に頼らないで着地できるように工夫しましょう。崖が近い場合は回避で崖に逃げるといった選択肢もあります。

 

その場空中回避を使う

スティックを触っていない状態で回避を入れるとその場空中回避が出ます。移動空中回避とは違って下にしか落ちることが出来ませんが、後隙が少なく素早く降りることができる点が優秀です。急降下を入れつつ、回避を入れる瞬間だけスティックから手を離すように入力すると素早い着地が狙えます。
 

 

すばやく移動する技を使う

これがあるだけで、これまで上げた方法よりも簡単に着地できたりします(笑)。具体的にはゼロスーツサムスの下Bや、ピカチュウの上Bなどが挙げられます。このような技を持っているキャラを使用する際には、有用な選択肢の一つになるので覚えて置きましょう。

 

空中ダッシュ(空ダ)を使う

空中でB必殺技を出す際に、スティックを左右いずれかに倒すとその方向に振り向くといったテクニックになります(右にジャンプをしていたのに空ダで急に左に動くイメージ)。

マリオのファイアボールなど物を飛ばす系の技が空ダで優秀です。しかし、空ダは初心者の方にはかなり難しいテクニックになります。使えると戦闘の幅が広がるため、練習したい方はぜひ練習しましょう。

 

崖に逃げる

永遠に浮かされているときや、かなり着地が弱いキャラは崖に逃げることも選択肢に入ります。
ただ、崖に捕まる事も不利な状況なため注意しましょう。

 

まとめ

ピカチュウの電光石火は強い!浮かされても焦らずに着地をするように心がけましょう。焦らないのが一番重要だったりします。また、使用キャラによってどの着地が強いかも研究すると脱お手玉ができると思います。

逆に言えば、着地狩りをする側は相手の動きをよく見てから狩ったり、予測しながら攻撃していきましょう。わざと着地させて投げるといった選択肢もあります。この辺りは色々試してみましょう。

ではよきスマブラライフを!
 

 

あわせて読みたい記事